ゴリおじさんの昭和のココロ

🎵恋

🎵布施明
2023.08.12

昭和42
作詞・作曲|平尾昌晃
補作詞|水島哲
歌|布施明

🎵布施明
ゴリおじさんの昭和のココロ
ゴリおじさんの昭和のココロ

関連記事

🌴ボヤキ徒然日記

🌴節電チャレンジ

我が家の電力契約先Tに「国の節電プログラム」の参加申込みをしましたが、そうすると同時に、T独自の『節電チャレンジ』にも登録したことになるようです。この『節電チャレンジ』とは、電気使用が逼迫する時間帯(Tが設定した日の時間帯)に、何でもいいか...
🌴ボヤキ徒然日記

|賃貸のハードルは継続的収入|

2021/07/02(gooblogより)先日、いわゆる母子家庭の住居問題が報道されていました。住む所を貸してくれる大家さんがいないとのことです。家賃を払えるだけの、母親の継続的収入がないからだそうです。あるNPO法人が手助けをしているとい...
🌴ボヤキ徒然日記

🌴我が家の食品購買行動

昨日は19日。会員であれば、9のつく日は5%引き(酒類以外)となる総合食品スーパーへ、買い出しに出向きました。---・ロシア産サケの真空パック商品がありました。もちろん買いません!---・三幸製菓の菓子袋が山積みしてありました。買いません!...
🎵小椋 佳

🎵さらば青春

昭和46作詞・作曲・歌|小椋佳
🗽英語

🗽電子書籍出版のお知らせ

このブログの投稿記事を加筆整理したものを、Kindle版(amazon)の電子書籍として出版しました。内容紹介と目次は下記のとおりです。「やり直し英語」の参考になればという思いで書きました。・書籍名:『67才やり直し英語』・販売価格:550...
🌴ボヤキ徒然日記

🌴「カネカネカネ」「モノモノモノ」の社会

私が小説家山崎豊子(1924-2013)を知ったのは、2003年(平成15)のフジテレビ開局45周年記念ドラマ『白い巨塔』です。原作小説は1963年(昭和38)頃の作品で、大学病院を舞台に、医学界に渦巻く人間の欲望と打算を、現代版に修正した...
🌴すっかりセレブ化した果物
🌴夏バテ気味で『一色うなぎ』
ホーム
🎵布施明

カテゴリー

  • 🌴ボヤキ徒然日記229
  • 🎵アリス1
  • 🎵ザ・ピーナッツ5
  • 🎵チューリップ1
  • 🎵トワ・エ・モア3
  • 🎵ペギー葉山2
  • 🎵ペドロ&カプリシャス3
  • 🎵中島みゆき9
  • 🎵中村雅俊2
  • 🎵五木ひろし1
  • 🎵伊東ゆかり4
  • 🎵八代亜紀4
  • 🎵内山田洋とクール・ファイブ1
  • 🎵加山雄三3
  • 🎵加藤登紀子2
  • 🎵北原ミレイ1
  • 🎵千昌夫3
  • 🎵園まり1
  • 🎵坂本九2
  • 🎵外国の曲12
  • 🎵外国の童謡・民謡2
  • 🎵大橋純子2
  • 🎵小川知子2
  • 🎵小椋 佳3
  • 🎵布施明1
  • 🎵映画音楽13
  • 🎵森繁久弥2
  • 🎵甲斐バンド4
  • 🎵石原裕次郎5
  • 🎵石川さゆり3
  • 🎵童謡・唱歌11
  • 🎵竹内まりや2
  • 🎵美空ひばり4
  • 🎵舟木一夫3
  • 🎵荒井由実/松任谷由実1
  • 🎵西田佐知子4
  • 🎵谷村新司1
  • 🎵越路吹雪2
  • 🎵都はるみ2
  • 🎵髙橋真梨子2
  • 🎵🎵懐かしの昭和歌謡65
  • 🎼クロマチックハーモニカ15
  • 🗽英語3
  • 🥊ボクシング6
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
ゴリおじさんの昭和のココロ
  • プライバシーポリシー
© 2021 ゴリおじさんの昭和のココロ.
  • ホーム
  • トップ