さきほど買い出しに、3キロほど先のスーパー(平和堂)に行って来ました。
制限速度40㎞の生活道路を通って行くわけですが、後ろから猛スピードで軽自動車が接近してきました。
生活道路なので信号間の距離も短く、そんな猛スピード出しても、すぐに信号待ちで停止することになるわけです。
にもかかわらず、信号発進する度に後ろにピタッと張り付いて、さながら煽り運転そのもので危なっかしい。
その生活道路から細い道路へ左折し、少し直進すると右側がスーパーの駐車場です。駐車場は進行方向手前から順に4区画に分かれていて、私はいつも一番手前の1区画目の駐車場を利用します。
そのスーパーの駐車場に入るために、生活道路からその細い道路へ左折すると、何とその暴走軽自動車も左折してきました。
いつも通りの1区画目に入るため右ウィンカーを出すと、その暴走軽は猛スピードで追い抜き直進して行きました。
全くこんな細い道路で、猛スピード出してもしょうがないだろうに!。この道路を通るのはこのスーパーの駐車場利用者だけですから、たぶん買い物客でしょう。
どんな面(ツラ)をしている奴か見てやろうと思ったのですが、たぶん4区画目辺りの駐車場に向かったんでしょう見失いましたが。
オトナの車も、コドモの自転車も、ホントこんな暴走車ばかりで、危なっかしい年の始まりとなりました。
ホントええ加減にしてほしい!!!